まるごと 川根本町日記

緑のふるさと協力隊21期生、川根本町8代目の協力隊のブログ。

徳山神楽と、友人来町。

10月12日は、徳山神楽★″

それに合わせて宮崎県から、さくらちゃんと、みくちゃんが遊びに来てくれました(^O^)/ 神楽の神事が午後からあったんだけど、ちょっと予定を押してしまい、せっかく来てくれた2人を駅で40分くらい待たせましたが…。

 

さくらちゃんは久々感なかった! 会えてすごい嬉しかった♡

みくちゃんとは実は初対面(・・;)! しかーし、彼女は方言美少女。最初からすごく話しやすかったです。さくらちゃんとみくちゃんが来てくれて、久々に鹿児島・宮崎のイントネーション聞いて、自然に方言が出てきたことに感動して、マイクで方言全開の会話を川根本町の人に聞かせたいくらいでした(笑) 普段は方言しゃべって、って言われても、全然出てこないんだよね。普通に鹿児島弁喋れてめっちゃ嬉しかった!

 

今回の徳山神楽、盆踊りの時に比べ、練習にあんまり参加できず、しかし笛のレベルはものすごい高い。演目のほとんどで笛を吹かなければならず、長いものだと、15分くらい吹きっぱなしの時も。いくら休み休みとはいえ、練習中も酸欠なったり、すごい大変。

 

でも今回は、演目中に介添えをやったり、八幡の舞を踊ったり、笛以外でも出演させてもらいました☆  この神楽の舞の基本は、『周囲と中央を拝む・祓うのが目的です。周囲(東南西北)と中央を合わせて、五方(ごほう)といいます。五方を拝む・祓うことを五方を取るといいます。東→南→西→北→中央と順次取ってゆきます。』(山下さんより) ということで、そのために踊るため、似たような舞が多いです。

それでもバリエーションがあって、私の踊った舞は舞の最中に弓矢を放つものであったり、火の舞だったり、鈴を持って舞ったりなど、見ていて飽きません。 

 

とても楽しいお祭りになりました♡ 毎回思うけど、みんなやってる最中もやる前の会食でもお酒飲むんだよね!!! なんでそんな飲んで笛吹いたり踊ったり出来るのかしんってすごい不思議です(笑)

 

さてさて、お祭りはこんな感じ!

次の日からは、川根本町観光~! 茶茗館に行ったり、接岨の温泉に行ったり、高田農園さんに行ったり、お昼ははっくるで食べたり、色々連れまわしちゃいました! 台風直前だったのに、川根本町で一番長い吊り橋渡ったりしたよ(笑)

 

まだまだ行きたいとこあったけど、台風だしってことで、魚勇さんで買い出しをして(買う量より、オーナーさんのご厚意でいただいた分の量が多かった! なんて優しい・・・!!!)、うちでご飯づくり♪ 高田さんからいただいたお魚揚げたり、すごい楽しかった! ・・・さくらちゃんはここで、一時お昼寝に・・・。 みくちゃんと、「明日お弁当持ってく?」「じゃあ作ろうか!」 ってことになり、茶茗館で偶然会った棚森さんから大量にいただいた獅子唐やありあわせのもので、お弁当作りが始まる(笑) クックパットで調べたり、休憩したり、途中からさくらちゃんも加わったり、結局3時間くらいかかったからね(笑) でも、大学戻ったみたいで、すごい楽しかった! 2人に感謝(*^^*)

 

次の日は10時くらいに2人を見送りに!

その前にお散歩して、茶箱屋さんも見てもらったりしました♪

 

本当に遠いところから来てくれた2人に、そして、行った先々でよくしてくれた皆さんに感謝ですヽ(^o^)丿 素敵な時間、ありがとうでした!!! さくらちゃんが記事を書いてくれたので、そちらもぜひ閲覧下さい★

のんびり、ゆったり、静岡県川根本町の旅。 | Holiday

 

 

この日は泣きそうになりながら2人の置き土産のお弁当食べたあと、南部小学校で交通安全指導の見学(ちょびっとお手伝い)してきました。 山村だから、みんな小学生でも車で送り迎えが当たり前。自転車乗れない子が多いんだって! 小学生と関わる機会が全くなかったから、きっかけを作ってくださった、理容院の佐藤さんに感謝です~~!!